ビビアン・スー | '95年9月29日号






■町内会

報告書
・長いこと『ヒントでピント』を見ていたが、土居まさるが小林千登勢のことをおっかさんと呼ぶ理由がわからないまま番組は終わってしまった。/静岡県 オレと森本レオ
・最近のガンダムは狂っている。/千葉県 木村卓球哉
・どう見ても寝グセなんだが、本人に言わせると「今日ライブあるから」。/静岡県 ロカール



■アイドルスタジオ

ビビアン・スー



















■NEWS CLUB

現場からこんにちは
オセロ
――『カボスケ』のロケは楽しい?
尚美 楽しいな。でも、私泳げないんで、海のロケはイヤやな。
知子 私はメチャクチャ泳ぎ得意なんでね。ほかの出演者より、よっぽど男らしいわ(笑)。ビキニとか着てても、ぜんぜん気にせんでガーッと泳ぎますもん。
――ウンナンの2人はどう?
知子 たとえるなら、南原さんがサークルの先輩で、内村さんがお姉ちゃんみたいな(笑)。
尚美 あくまでも、たとえ(笑)。
――オセロの今後の目標は?
知子 目指せ月収200万! って話は置いといて。堂々とゴールデンタイムの番組に出られるようになりたいですね。
尚美 そして月収200万ね(笑)。




[※関係ないんだけど、これと同時期かちょっと前あたり、『OH! エルくらぶ』にオセロが出てたんだけど、アップになった松嶋の手指が尋常じゃなくシワシワに荒れてたことを今思いだした]
スポンサーサイト



95年9月22日





■エクスプレス

日本武道館は燃えたのか?“ゲームの殿堂”無事終了だ
8月28、29日の2日間、日本武道館で、ファミ通主催、テレビ朝日後援のイベント“ゲームの殿堂”が行われたのだ。
29日のライブには赤丸急上昇中の人気バンド、シャ乱Qも登場した。


■ゲーム業界通のイヤなヤツになるウンチク

(※いろんな調査・集計)

会社編
メーカーに人気の自販機
メーカーの隣に建ってる建造物
社長の名前
バンダイのロゴの変遷
社名の由来
など

業界有名人編
クリエイターのプロフィール
クリエイターの机
前職
など

ハード・ソフト編
ファミコンソフトのあの穴の秘密
など


■町内会

報告書
・PC-FXを買った人の勇気には、かなわない。/神奈川県 ラブリーサガット
・昨年、『モータルコンバット2』の情報が聞けるというので電話したら、何か叫び声しか聞こえなかった。/岡山県 ボスニア竜宮城
・ギャバンあばよ涙、ギャバンよろしく勇気。/大分県 ターザン鈴木


■ビデヲゲーム道場

ソニックウィングス3
(担当:スタパ斉藤)
ヨコガメシューゲーと略してはだめだ
ステージがスゴくてスゴくてスゴいので死ぬぜ~ッ!!

熱く燃える!!
熱く燃えながらプレーするとこのような画面が表示されるからすごい。

とにかくスゴい!!
この画面写真を見ればわかるように、ボムも大破裂だ!!

ボスがイカス!!
もちろんボスキャラクターもイカしている。つまりとてもカッコよいのだ。

名人新聞

セガ・久々のバイク体感ゲーム
(株)セガ・エンタープライゼス(本社東京、中山隼雄社長)がマン島T. T. レースを題材にしたバイクレースゲーム『セガ・マンクスT. T. 』を発売する。このゲームについて、沖縄の土産にもらったハブの粉を連日服用しているので今年はまったく夏バテしないゲーム名人の毛利公信名人は、ひと言「マングース」と。この謎の言葉について急きょ調査した結果、“マンクス”と“マングース”が似ていることからきた駄洒落だった。改めてこのゲームについて問うと、「ゲーム製作には、マン島政府観光協会が協力したそうだが、いうなればマン島の熱海観光協会みたいなものだね」と答えた。(逃)

ちょっとひと言
最近、ゲームセンターでオナラをする人がいる。これについてオナラに関してはうるさいゲーム名人の毛利名人は、「臭くなるのでやめてほしい」と、全面的にゲームセンターでのオナラを批判し、よい香りのゲームセンターの出現を熱望した。(遁)

95年9月15日/名人新聞





■エクスプレス

『FF』の最新作!? スクウェアの次世代映像
8月8日~10日の3日間、アメリカはロサンゼルスにある、ロサンゼルスコンベンションセンターでSIGGRAPHという展示会が開催された。その展示会になんと、あのスクウェアが『ファイナルファンタジー』のキャラクターを使用した3DCGの映像を出展していたのだ。
スクウェアならば、この映像と同じくらいのクオリティーを持つゲームをニンテンドー64で出してきてもおかしくないよね。こんなスゴイ映像のゲームで遊べる日はかなり近いかもしれないぞ。


■町内会

報告書
・うちの学校には自分のことをオイラという教頭先生がいる。/滋賀県 すまる
・浜村は金じゃ動かない。ガバスをつめ。/三重県 エルボーマン
・ファミ通に毎号ついているガバスの切り取り線は、表と裏が合っていない。/宮城県 ぼくドザえもん
・ごはんが炊けたので、炊飯器を開けたら、ごはんが全部ジョイボールになっていた。/大阪府 するめ


■NEW's CLUB

GAME & WATCH NOT DEAD
(※当時逆輸入で出回り始めたゲームウォッチの特集)


■ビデヲゲーム道場

名人新聞

秋に向けて各社好調な新作
(株)ジャレコ(本社東京、金沢義秋社長)は、人気の漫画家のうるし原智志氏を起用した脱衣麻雀ゲーム『エンジェルキッス』を発売した。この件について7月25日、過去には映画出演経験もあるゲーム名人の毛利公信名人に意見を求めたところ、「うるし原って誰なの?そういえば、9年前の7月25日は、『高橋名人対毛利名人』の封切りだった。そのときの映画の興行収入1位は『ロッキー』だった」と、9年前に思いをはせ、遠くを見つめた。

ナムコ経営の駄菓子屋
(株)ナムコ(本社東京、中村雅哉社長)は、東京・多摩市の聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター内のアミューズメントスペース、ナムコランドの一角に“なむこ屋総本舗”と名付けられた駄菓子屋をオープンした。このことを聞いたゲーム名人の毛利名人は、「じゃあ、これから行ってみようよ、小杉」と誘うが、当の小杉は「忙しいから行けません」と、冷たい様子。名人は、「そういえば昔はメンコをよくやった。でもメンコ名人ではなかった」とだけ語っている。(蛸)

ちょっとひと言
最近、ゲームセンターで大声を出す男がいる。これについてゲーム名人の毛利名人は、「店内のBGMが松田聖子のときに、大声で歌う男を知っている。松田聖子を歌いながら『ストⅡ』をするのはやめたほうがいい」と、雑誌を通して語りかけた。(酎)